お知らせ / ブログ

#blog

ホームページ、「自分で作るか?」「プロに頼むか?」問題

ついにビジネスを開始!ホームページも必要だ!
そこでまず頭をよぎるのが「ホームページ、自作でもできそうかも…?」

 

今は無料のツールもたくさんあって、専門知識がなくても自分でホームページを立ち上げることができる時代になりましたね~
高校生の時、情報処理?の授業か何かで必死にhtmlとかcssをやっていたのをしみじみと思いだしながら、こんな便利な時代の今の高校生たちはどんな授業をやっているのだろうと思いを馳せる今日この頃…🤔

 

そんなこんなで(?)、「自分で作るか?」「プロに頼むか?」問題を、メリット・デメリットを挙げながら考えていきたいと思います! 

 

  

geminiに「ホームページの画像作って」って言ったらこれができました。【Hosgone】ってなんやろ?って調べたけど特に意味はでてきません。。ご存じの方教えてください。。地味に気になる。。

 

 

 

「自分で作る!」は、まるでDIY!

 

「よっしゃ、俺が一から作ったるでぇ!」と、何か作るのが好きな方は自分の思い通りに作っていくの、楽しいですよね🤩わっくわくですよね🤩🤩

 

「自分で作る」メリット

  • コストを抑えられる:ビジネス始めたては何かと費用がかかるもの🤑コスト面が抑えられるのは結構メリット大きいですよね…!
      
  • 手軽に始められる:今は無料でできちゃうツールもあるので、手軽さが年々増してきましたね…!
     
  • スピード感:ちょっとした修正も自分でできちゃうのは地味に嬉しい。

 

「自分で作る」のここがツラい…!

  • 時間と労力がかかる:ビジネス始めたては他にもいろいろやることだらけ。そうこうしているうちに作る時間がなくなっちゃうかも…
      
  • SEO対策の難しさ:ただ作っただけでは検索表示されないなんて知らなかった…!そうなんです、やはり専門知識が必要なのです…
     
  • トラブル対応:急なトラブルにひとりで立ち向かうのは地味に苦しい…

 

 

「プロにお任せ!」は、まるでシェフにおまかせコース!

「餅は餅屋、ホームページはホームページ屋!」と、潔く専門家に依頼するのも一つの選択肢。

 

…とこちらのメリット・デメリットも書こうかなと思ったんですが、先ほどのものと逆なだけなので割愛します(笑)
まとめるとこんな感じです。

 

自分で作るプロに依頼する
費用
時間
オリジナリティ

 

 

で、結局どっちが正解なの?

正解は…ないです。。
ご自身の事業においてホームページがどんな役割を担ってほしいのか、自分でも作れる時間が確保できるのか、などの条件で正解は変わってきます。

 

約5年間の私の経験からめちゃくちゃ個人的な意見を述べさせていただきますと、
ご自身でホームページを作られた方で、「頑張って作ったんやけど、ここをもっとこうしたくて、でもテンプレートじゃどうにもならなくて…どうにかならんでしょうかねぇ…」っていうご依頼が結構ありました。
やっぱりテンプレートじゃ限界があるんだなぁ…と思うのと同時に、そういった方はホームページの効果をご存じなので、公開した後も積極的に更新のご依頼があったりご自身でブログ記事を更新されたりしていらした印象です。そういった個人の努力もあり、ホームページの効果があがっていくんだなあとしみじみと感じました。

 

なんやかんやで何が言いたいかと言いますと、今の事業の段階で何を優先順位高く設定するのか?が重要だなと思いました。

 

〇事業戦略や顧客対応に時間を割かないと…→他の分野は各プロに依頼する

〇コストはこれ以上かけれないけど、時間はまだまだあるぞ…→できるだけ自力でやる

 

ホームページをきっかけに、今の状況を整理されるのもよいかもしれませんね!

 


 

もし、「やっぱりプロにお願いしたいけど、どこに頼めばいいかわからない…」「ホームページは作りたいけど、相談できる人がいない…」とお悩みでしたら、ぜひM’s ramoにご相談ください。

 

M’s ramoは、スモールビジネスの事業主様が「本業に集中しながらも、ちゃんと集客できるホームページ」を持てるよう、親身にサポートさせていただきます。あなたの「こんなホームページが欲しい!」を、M’s ramoが形にするお手伝いをします。

 

まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ😊

 

最後まで読んでいただきありがとうございました🍵

おひとつでも当てはまりましたら
どうぞお気軽にご相談ください。

worry..
  • 自分のサービスやお店の魅力をもっと多くの人に知ってほしい
  • 想いはたくさんあるけれど上手くまとめられない
  • 初めてのホームページ作りで何から始めればいいか分からない
  • 初期費用はなるべく抑えてまずは小さくスタートしたい
  • パソコンは苦手だけど自分でも更新できるサイトが欲しい
  • ただ作るだけでなく公開後も気軽に相談できる相手がほしい
  • 大きな制作会社に相談するのは少し気が引けてしまう
  • 今のホームページを作ってくれた人と連絡が取れず困っている